バーブレスフックって何?わからない人はここから。※工事中です。NPO法人バーブレスフック普及協会とはNPO法人としての活動を紹介します入会のご案内

NPO法人バーブレスフック普及協会facebook

Facebookページ
始めました!
協会のイベント情報、最新ニュースなど。要チェック! 会員による協会公認ブログリンク社員掲示板、会員向けサービスなど
正会員掲示板入口
社員(正会員)の交流の場です 。※R5・12・12~掲示板URLが変わりました。上のボタンをクリックしてください。
What's New & Information

最新情報はブログ「事務局だより」をご覧ください

・令和7年度定期総会終了報告と事業計画のご案内(このページ)


・Facebookページを開設しました(このページ)






「エンジョイ★ファミリーフィッシング
inしらこばと」開催

4月5日(土)、埼玉県越谷市の「しらこばと水上公園」にて「エンジョイ★ファミリーフィッシングinしらこばと」が開催されます。主催・(公財)日本釣振興会、当協会は協力団体です。エサ釣りやエサ釣り教室、ルアー釣り教室、金魚釣りなど、釣り振興のためのイベントでどなたでも参加できます(参加は有料)。会場への入場は無料です。 皆様のご参加、お待ちしております。
詳しくは日本釣振興会埼玉県支部HPをごらんください。

令和7年4月5日 エンジョイ★ファミリーフィッシングinしらこばとポスター


第21回定期総会終了報告と
令和7年度事業計画のご案内

令和7年度第21回定例総会は3月2日(日)開催され無事終了いたしました。
総会後、当協会創立20周年記念として基調講演も行われました。講師の村野先生、また総会・講演会にご出席いただいた皆様、総会の成立にご協力いただいた会員の皆様、心より感謝申し上げます。

当日の総会・イベントの報告はFacebookのページに掲載しておりますので、
どうぞご覧ください。

また総会にて決定いたしました令和7年度の事業計画、および令和6年度の貸借対照表を当ホームページに掲載いたしましたのでご確認をお願いいたします。
7年度も引き続きかわらぬご理解・ご協力・ご支援をお願い申し上げます。


Facebookページを開設しました

NPO法人バーブレスフック普及協会ではよりタイムリーな情報発信を目指して、
4月からFacebookを活用することにいたしました。
   事務局ブログと合わせてご覧いただけますと幸いです。

・公式Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61557679120002

是非ページに「いいね!」をよろしくお願い申し上げます。




バーブレスオリジナル・キャップ帽

バーブレスオリジナルキャップ帽を作成しました。
寄付金の返礼品として配布いたします。会員(正会員、普及会員、賛助会員)様のみの限定品です。詳細は会員トピックスのページをご覧ください。



最新の活動はブログ「事務局便り」にて公開しております
当ページ右上の「事務局便り」のボタンからも移動できます


会員向けメールマガジン始めました

正会員・普及会員向けに、イベントの案内やHPやブログの更新のお知らせを主としたメールマガジンの配信を始めました。メールマガジンは入会時の登録アドレスに送信しております。会員だけど届かない、または配信停止希望などありましたら事務局メールアドレスまでご連絡ください。


「水辺生き物調査体験の手引き」の
ホームページ
について

「水辺生き物調査体験の手引き」というホームページを作成しました。子供たちに釣りや水辺の生き物採取などを安全に体験してもらえるように、指導者向けの手引き(マニュアル)を公開しています。ぜひご覧ください。


NPO法人バーブレスフック普及協会

私たちは魚や人そして自然にも優しいバーブレス・フックを使用することを、釣り人たちに啓蒙しています。
また、環境保全運動や子供たちへの自然教育活動も行っています。
設立 2005年1月5日

〒358-0022 埼玉県入間市扇町屋5-1-18
(事務局 吉田方)
℡&Fax 04-2962-3648
当協会へのお問い合わせ、ご質問は
 office@npo-barblesshook.com

  サイトマップ