定款の事業名 |
事 業 内 容 |
実施予定
時期 |
実施予定場所または担当者・敬称略 |
① バーブレスフック(カエシのない釣りバリ)の普及に係る事業 |
会員便りの運用(Facebookに移行)
|
通年 |
高橋章
および正会員有志 |
公式HPおよびメールマガジン、Facebookによる広報 ワッペン・ステッカー・キャップ等の配布発送 |
通年 |
事務局 |
エンジョイ★ファミリーフィッシングinしらこばと(日釣振埼玉 県支部・協力事業) |
4月5日(土) |
埼玉県越谷市
しらこばと水上公園 |
ミッフィーマウンテン倶楽部&白根魚苑
フライフィッシング教室・※後援 |
5月~8月 |
群馬県片品村
かたしな高原・沢、
白根魚苑・井上 |
有間渓谷「第4回ビックトラウト釣り大会」
(共催事業) |
11月 |
埼玉県飯能市
㈱有間渓谷観光釣場 |
② 水辺の環境保護に係る事業 |
埼玉県魚影豊かな河川支援事業
ヤマメ放流 (主催事業) |
2月28日(金)
実施済み |
埼玉県入間川渓流区域
田中・吉田・村野 |
コイ産卵床造成(日釣振・入間漁協協働事業) |
4月9日(水) |
埼玉県入間市入間川
事務局 |
びん沼川清掃(公財日釣振・協働事業) |
10月19日(日) |
埼玉県さいたま市
吉田、西山 |
オイカワ産卵床造成及び、マブナ、ウグイ放流(公財日釣振・入間漁協 協働事業) |
7月
10月 |
入間川水系
事務局 |
夏休み霞川水辺体験&釣り体験(主催事業) |
夏休み期間 |
埼玉県入間市霞川
事務局 |
テグス拾い(日本鳥類保護連盟・NPO法人 AIKURU ※協力事業) |
通年 |
未定 |
③ この法人の目的にふさわしい活動に対する表彰・顕彰事業 |
JGFA 事務局バーブレスフック賞(ステッカー 等)の進呈 (協力事業) |
未定 |
吉田俊彦 |
丸沼フライ・ルアー大物釣り大会
(バーブレス若林賞) |
5月、11月 |
群馬県片品村
環湖荘・宇津 |
④ 釣り文化の発展に係る事業 |
源流を訪ねて毛ばり作り体験(主催事業) |
未定 |
群馬県
白根魚苑 ・かたしな高原 |
アイクルフリーベース釣り大会
(NPO法人 AIKURU・協働事業) |
未定 |
NPO法人AIKURU
理事・村野裕子 |
※新規提案事業 |
20周年記念事業申請 (Loveblue助成事業へ応募) |
令和7年度 |
3月中に結果判明 |
その他の提案事業 |
「いるま川遊び図鑑」プロジェクト (NPO法人AIKURU・協働事業) |
令和7年度 |
入間市・入間川水系
吉田、村野 |
全日本「ごぶさたナマズ」カップ
(GBST DESIGN ビストデザイン・協賛事業) |
6月ごろ |
岩手県北上市
普及会員・菊池龍介 |